【道後温泉 無料駐車場】口コミ・体験記!松山観光におすすめの松山観光臨時駐車場を解説

愛媛のイベント・観光

道後温泉の近くに無料で駐車することのできる

松山観光臨時駐車場(道後温泉観光臨時駐車場)」があることをご存知でしょうか?

道後温泉等に車で来られる方の利便性を図るため、開放日に限り無料で利用することができるんです。

県外の方も、もちろん私のような地元民が利用してもOK

そして、利用時間内であれば何時間駐車しても無料なんです。

ソラ
ソラ

先日「松山観光臨時駐車場」を利用し、4才の息子と道後で遊んできました♪

そこでこの記事では、「松山観光臨時駐車場(道後温泉観光臨時駐車場)」について、実際に利用してきた体験談をもとに詳しく解説していきます。

ぜひ、ご覧ください。

無料の「松山観光臨時駐車場 (道後温泉観光臨時駐車場)」アクセス・概要

場所・利用時間・開放日・収容台数

無料駐車場「松山観光臨時駐車場(道後温泉観光臨時駐車場)

所在地:松山市道後姫塚22-1

ホテル「湯快リゾート 道後温泉 道後彩朝楽」
無料駐車場の場所は、ホテル「湯快リゾート 道後温泉 道後彩朝楽」さんの目の前

MAP

松山市のホームページによると、無料駐車場の名称は「松山観光臨時駐車場」になりますが

Googleマップ上では「松山観光臨時駐車場」と「道後温泉観光臨時駐車場」の2つの表記があり

どちらもそんなに離れてはいませんが、

Googleマップ上で言えば「道後温泉観光臨時駐車場」の方が、現在の無料駐車場の場所に近くなります。

利用時間:開放日の午前5時30分~午後11時30分まで

※開放日は、松山市ホームページの令和5年度臨時駐車場開放日カレンダーをご覧ください

開放日は基本的に、土曜・日曜日とGWや年末年始、春休み・夏休み・冬休みの期間となっています。

収容台数:約60台 
(道後温泉本館の保存修理工事の資材置場として使用しているため、収容台数が減少しています)
利用料金:無料 (時間制限なし)
電話:089-921-5141 (道後温泉事務所)

(引用元:松山市ホームページ)

※以下、「松山観光臨時駐車場 (道後温泉観光臨時駐車場)」については、「松山観光臨時駐車場」と記載していきます。

車中泊について

確認したところ「松山観光臨時駐車場」で車中泊をすることについては、認められています。

但し、注意事項があります。

・利用時間を過ぎると施錠がかけられ車の出し入れができない

・近隣に公衆トイレがない

・車中泊をした翌日が駐車場の開放日でない場合に車が出せなくなる

以上のことから、車中泊はあまり現実的ではないかもしれません。

無料の「松山観光臨時駐車場」を実際に利用してみた!

「松山観光臨時駐車場」の現在の様子や写真

無料で駐車できる「松山観光臨時駐車場(道後温泉観光臨時駐車場)」

令和5年5月のとある土曜日、時刻は13時半頃

駐車場には数台の空きがありましたので、実際に「松山観光臨時駐車場」を利用してみました。

無料で駐車できる「松山観光臨時駐車場(道後温泉観光臨時駐車場)」

駐車場に、特に警備員さんなどはおられません。

松山観光臨時駐車場の目の前にある、ホテル「湯快リゾート 道後温泉 道後彩朝楽」

駐車場の目の前にある、ホテル「湯快リゾート 道後温泉 道後彩朝楽」さん

「松山観光臨時駐車場」から道後温泉本館までは、歩いて何分?

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」から道後温泉本館までの道のり

それでは実際に「松山観光臨時駐車場」から、道後温泉本館まで歩いてみます。

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」から道後温泉本館までの道のり

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」から道後温泉本館までの道のり

ゆるやかな下り坂が続き、右手にはテニスコート

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」から道後温泉本館までの下り坂

そして、伊佐爾波神社(いさにわじんじゃ)の駐車場が見えてきたら

ここからは、本格的な下り坂が続きます。

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」から道後温泉本館までの下り坂

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」から道後温泉本館までの下り坂

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」から道後温泉本館までの道のり、伊佐爾波神社(いさにわじんじゃ)の入り口

下り坂を終えると、伊佐爾波神社(いさにわじんじゃ)の入り口

「松山観光臨時駐車場」無料OPENの看板も掲げられています。

伊佐爾波神社(いさにわじんじゃ)の入り口から道後温泉駅に向かう道

ここから、道を更に下って行くと道後温泉駅

今回は、道後温泉本館へ行くので右側の道 (北側)を歩いていきます。

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」から道後温泉本館までの道のり

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」から道後温泉本館までの道のり

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」から道後温泉本館までの道のり

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」から道後温泉本館までの道のり

見えてきました、道後温泉本館

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」から道後温泉本館までの道のり

道後温泉本館

「松山観光臨時駐車場 」から道後温泉本館までにかかった時間は、約15分ほど

気候もよく、下り坂でしたので散歩がてら楽に来ることができました。

「道後アート2023」開催中の道後温泉周辺と道後商店街を散策

道後温泉本館とその周辺

道後温泉本館、東側の入り口

道後温泉本館は現在、保存修理工事をしながらの営業のため

道後温泉本館の東側が入口として開かれ、入館の順番待ち整理券が配布されていました。

保存修理工事中の道後温泉本館、「DOGO ART 2023」大竹伸朗さんの作品「熱景/NETSU-KEI」

道後温泉本館の周辺

土曜の午後ということもあり、道後温泉本館の周辺は観光客の方で大賑わい

保存修理工事中の道後温泉本館、「DOGO ART 2023」大竹伸朗さんの作品「熱景/NETSU-KEI」

そして道後は、「DOGO ART 2023」の開催中

道後温泉本館の建屋をすっぽり覆うテントは、大竹伸朗さんの作品「熱景/NETSU-KEI」

道後商店街

松山市の道後商店街

道後温泉本館の前にある道後商店街へ入って行きます。

道後りらっくまの湯

松山市道後商店街の道後りらっくまの湯

松山市道後商店街の道後りらっくまの湯

息子が好きなリラックマ

「道後りらっくまの湯」さんの向かい側にあるお店「一六本舗」さんの記事は、こちら

道後商店街の中を走る人力車

道後では、人力車もよく走っています。

どんぐり共和国

道後商店街にある「どんぐり共和国」

道後商店街にある「どんぐり共和国」トトロとめいちゃんのトウモロコシ
めいちゃんのトウモロコシを持って

今治タオル 伊織

道後商店街にある「今治タオル 伊織」

道後商店街にある「今治タオル 伊織」

全国的にも有名な今治タオルのお店

奥には、みかん100%ジュースが蛇口から出てくる「蛇口みかんジュース屋台」や

道後商店街にある「今治タオル 伊織」の蛇口みかんジュース屋台

道後商店街にある「今治タオル 伊織」の蛇口みかんジュース屋台

道後商店街にある「今治タオル 伊織」の蛇口みかんジュース屋台

道後商店街にある「今治タオル 伊織」のキッズ用の貸衣装「変身の間」

キッズ用の貸衣装「変身の間」に

道後商店街にある「今治タオル 伊織」のキッズ用ボールプール「こどもの湯」

道後商店街にある「今治タオル 伊織」のキッズ用ボールプール「こどもの湯」

キッズ用のボールプール「こどもの湯」など、体験できるコンテンツが盛りだくさん

六時屋 道後店

道後商店街「六時屋」

道後商店街「六時屋」

続いては、松山銘菓一六タルトで有名な「六時屋」さん

道後商店街「六時屋」のカフェメニューと道後アイスもなか」

道後商店街「六時屋」のカフェ

奥にはカフェも

道後商店街「六時屋」のカフェメニュー

道後商店街「六時屋」の道後アイスもなか

「道後アイスもなか」味は3種、バニラ・いよかん・宇治抹茶

道後商店街「六時屋」の道後アイスもなか

道後商店街「六時屋」の道後アイスもなか

(食べかけの写真が苦手な方、ごめんなさい)

もなかの味がしっかりと感じられ、おいしかったです。

松山銘菓「坊ちゃん団子」が、1本から食べ歩きできる「白鷺堂」さんの記事は、こちら

道後商店街のアーケードを華やかに飾る 道後アート「100 colors no.42」

道後商店街のアーケード、道後アート「100 colors no.42」

そして、道後商店街のアーケードでは、カラフルな紙で飾られた

シンボルアート「100 colors no.42」を見ることもできます。

フランス出身の建築家、アーティストやデザイナーとしても活動するエマニュエル・ムホーさんの作品

道後商店街のアーケード、道後アート「100 colors no.42」

道後商店街のアーケード、道後アート「100 colors no.42」

道後商店街のアーケード、道後アート「100 colors no.42」

道後商店街のアーケード、道後アート「100 colors no.42」

道後商店街のアーケード、道後アート「100 colors no.42」

このアートがあるだけで、道後商店街がパッと華やかに♪

無料駐車場なので時間を気にせず散策でき、とっても楽しい道後商店街でした。

無料の「松山観光臨時駐車場」を利用し、道後公園も散策

松山市、道後公園

最後は、道後商店街のすぐ近くにある道後公園(湯築城跡)を散策

松山市、道後公園(湯築城跡)の睡蓮(スイレン)

松山市、道後公園(湯築城跡)の睡蓮(スイレン)

内堀に咲く睡蓮(スイレン)

現在は白い花ですが、暑くなるにつれ黄色い花も咲くのだそう

松山市、道後公園(湯築城跡)のアオサギ

そして間近で見ることができた、立ち姿も美しい「アオサギ」

松山市、道後公園(湯築城跡)

松山市、道後公園(湯築城跡)
道後公園(湯築城跡)は、武家屋敷など見どころが沢山ありますが

長くなるので今回のブログでは割愛し、別の記事でご紹介しようと思います。

松山市、道後公園(湯築城跡)

松山市、道後公園(湯築城跡)

松山市、道後公園(湯築城跡)

松山市、道後公園(湯築城跡)の遊具

松山市、道後公園(湯築城跡)の遊具、滑り台

道後公園(湯築城跡)には、子どもたちが遊べる遊具や広場も

子規記念博物館もあります。

松山市、道後公園(湯築城跡)の子規記念博物館

道後公園から無料の「松山観光臨時駐車場」までの上り坂

道後公園 (湯築城跡) から無料駐車場「松山観光臨時駐車場」までの道のり

道後公園(湯築城跡)を一周し、子規記念博物館の方から出ると県道187号

「湯快リゾート 道後温泉 道後彩朝楽」さんの看板を目印に左折

道後公園 (湯築城跡) から無料駐車場「松山観光臨時駐車場」までの道のり

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」までの道のり

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」までの道のり

伊佐爾波神社(いさにわじんじゃ)の入り口と

「松山観光臨時駐車場」無料OPENの看板まで戻って来たので

ここからイッキに坂道を上って行きます。

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」までの登り坂

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」までの登り坂

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」までの登り坂

上り坂は、40代には結構キツイですが

いい運動になると思えば苦ではありません。

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」までの登り坂

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」までの登り坂

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」までの登り坂

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」の近くにある黄色い自動販売機

そして、駐車場の手前にある黄色の自動販売機

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」の近くにある黄色い自動販売機

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」の近くにある黄色い自動販売機

80円、90円、100円の品揃えで安い!

乾いた喉に、炭酸飲料が染みわたります。

無料駐車場「松山観光臨時駐車場」

そして、やっと戻ってきた「松山観光臨時駐車場」

時刻は16時半なので約3時間、無料で利用させていただきました。

道後公園にある子規記念博物館から「松山観光臨時駐車場」までも徒歩で15分ほど

上り坂は、正直疲れますので

ヒールの靴を履いている方や足が良くない方には不向きですが

いい運動になる!と思える方には、おすすめです。

まとめ|無料の「松山観光臨時駐車場」を利用してみて

これまで何度も遊びに来ている道後ですが、「松山観光臨時駐車場」を利用したのは今回が初めて。

次回も、ぜひまた利用させてもらいたいと思います。

ソラ
ソラ

駐車場代が無料なので、浮いたお金で道後商店街で食べ歩きもできちゃいます

なお「松山観光臨時駐車場」は、開放日が決まっていますので

ご自身の利用日と駐車場開放日のスケジュールが合うか確認が必要ですが、合えば本当にお得な駐車場です。

お天気のいい日に、道後散策に「松山観光臨時駐車場」を利用してみてはいかがでしょうか。

「松山観光臨時駐車場」の基本情報

松山観光臨時駐車場

所在地:松山市道後姫塚22-1

利用時間:開放日の午前5時30分から午後11時30分まで

(※開放日は、松山市ホームページの令和5年度開放日カレンダーをご覧ください)

収容台数:約60台

利用料金:無料

MAP

【併せて読みたい】

みきゃんパーク 梅津寺【口コミ】カフェのメニューや滞在時間は?グッズやお土産も沢山♪愛媛県松山市

桜満開の松山城へ徒歩で登ってみた【2023年】ロープウェイやリフト乗らなくても登れる!

「道後温泉別館 飛鳥乃湯泉」と「一六タルトの天ぷらと鍋焼きうどん」【愛媛県松山市】

「伊佐爾波神社」と「白鷺堂の坊ちゃん団子」道後散策【愛媛県松山市】

【霧の森菓子工房 松山店】霧の森大福は、売り切れ必至の人気商品!新宮茶をお供に桜餅を堪能

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました