松山に春を呼ぶ「道後温泉まつり」は、
江戸時代から続くといわれる『湯祈祷』を皮切りに、『長寿餅つき』や『祝い餅まき』のほか、
地元の小学生や中学生などのブラスバンド演奏、『女みこしかきくらべパレード』など
3日間にわたり、華やかな催しが多数開催される、温泉に感謝するおまつりです。
先日行われた「道後温泉まつり」で、『長寿餅つき』や『祝い餅まき』に参加してきましたので
今回の記事では、その様子をレビューしていきます。
どうぞ、ご覧ください。
道後温泉まつり いつから?
道後温泉まつりは、例年3月19日~3月21日の3日間にわたり
愛媛県松山市にある道後温泉周辺で、賑やかに開催されるおまつりです。
道後温泉まつり 開催期間・開催場所
名称 | 道後温泉まつり |
---|---|
開催期間 | 2024年3月19日~3月21日(3日間) |
開催場所 | 愛媛県松山市 飛鳥乃湯泉 道後周辺 |
電話 | 089-943-8342 道後温泉まつり実行委員会(道後温泉旅館協同組合内) |
アクセス | JR松山駅から伊予鉄道道後温泉駅下車すぐ 松山ICから車で25分 |
道後温泉まつりチラシ(2024年PDF 松山市HP)
2024年3月19日(火)主なイベント
15:00~17:00 長寿餅つき 場所:道後温泉駅前 放生園(道後温泉祭り伝統の長寿餅つき大会)
15:15~ 祝い餅まき 場所:飛鳥乃湯泉中庭(※15:15 / 17:15 2回実施)
18:00~20:00 道後温泉おどり 場所:商店街~飛鳥乃湯泉中庭(道後商店街や地元銀行など、約150人が参加)
2024年3月20日(火・祝)主なイベント
10:00~13:00 和太鼓競演大会 場所:観光会館前(県内和太鼓6チームの競演)
10:00~16:00 道後温泉楽市楽座 場所:道後にきたつの路(県内特産品、B級グルメの販売など)
11:00~20:00 女みこしかきくらべパレード 場所:道後温泉駅前・飛鳥乃湯泉中庭・商店街・旅館街・道後温泉本館
13:30~16:30 郷土芸能大会 場所:道後観光会館前(伊予万歳・道後芸妓連など郷土芸能の共演)
14:45~ 祝い餅まき 場所:飛鳥乃湯泉中庭(※14:45 / 16:45 2回実施)
16:40~17:40 八百八狸道後サンバ 場所:商店街(たぬきサンバチーム)
18:00~20:00 道後温泉おどり 場所:商店街~飛鳥乃湯泉中庭(道後湯之町検番・道後商店街など約70人が参加)
2024年3月21日(木)主なイベント
14:45~ 祝い餅まき 場所:飛鳥乃湯泉中庭(※14:45 / 16:45 2回実施)
道後温泉まつり 祝い餅まき 飛鳥乃湯泉中庭
『祝い餅まき』は、「道後温泉まつり」の3日間、飛鳥乃湯泉中庭で行われます。
飛鳥乃湯泉中庭
この日は、初日の1回目(15:15~)
雲に覆われた寒空の中、飛鳥乃湯泉中庭には、たくさんの人
厄除け行事としての『祝い餅まき』は、飛鳥乃湯泉中庭の2階から、お餅が撒かれます。
中庭の前方には、『祝い餅まきキッズゾーン』
危険防止のため、小学生以下のお子様専用のゾーンが設けられています。
キッズゾーンだと大人とぶつからないため、小さいお子さんでも参加しやすいですね。
但し、キッズゾーンでもお餅は2階から撒かれますので、
お餅に当たったり、隣のお子さんとぶつからない様になどの注意は必要です。
初回は、おまつりに協賛している「JR四国」さんによる『祝い餅まき』
勢いよく、始まりました。
撒かれるお餅の数は、その回により(協賛される企業によって)変わってくるそうですが
1回の餅まきで、3,300個~多い回だと、6,000個ほどのお餅が撒かれるのだそう。
『祝い餅まき』の、まだ途中でしたが
紅白2個のお餅を拾うことができたので、この辺りで撤退することにします。
警備員さんもおられますが、『祝い餅まき』の会場は、すごく込み合いますので
参加される場合は、近くの方とぶつからないように、お気をつけください。
道後温泉まつり 長寿餅つき 放生園
続いては、道後温泉駅前の放生園で行われている、道後温泉祭り伝統の『長寿餅つき大会』へ
商店街のアーケードを通って、会場へ向かいます。
商店街のアーケード入口付近では、ついたお餅を一つ一つ丸める作業が行われていました。
ついたお餅の配布は、
午後4時頃と5時頃に(2回)おこないます。
放生園で開催されている『長寿餅つき大会』
長寿を祈念する、この『長寿餅つき大会』は
お囃子(おはやし)とともに、とても賑やかな雰囲気
誰でも参加できるということで、うちの息子も餅つきに初挑戦
杵(きね)の握り方が、ぎこちないですが
ぺったん、ぺったん、と初めての餅つきは楽しそう。
長寿を祈念させてもらいました。
そして、会場の雰囲気を盛り上げる
お囃子(おはやし)のみなさんの、着物や袴、法被 (はっぴ)など衣装も華やかでイイですね。
また、放生園といえば「足湯」ですが
この日は、とても寒かったので、手を温めておられる方も。
さすがに、道後商店街入り口は、とても賑やか
観光客を乗せた人力車や、外国の観光客の方も大勢おられます。
レトロな道後温泉駅前には、坊ちゃん列車も
道後温泉入り口・放生園
坊っちゃんカラクリ時計が、道後温泉らしい音楽とともにせり上がり
小説「坊っちゃん」の登場キャラクターが登場してきました。
そして、つきたてのお餅の配布も始まり
私たちも列に並び、紅白のお餅をいただきました。
(※1人あたり、紅白のお餅1個ずつ、合計2個もらえます)
「長寿餅つき」つきたてのお餅と飛鳥乃湯泉(あすかの湯)
つきたてのお餅を貰い、飛鳥乃湯泉中庭まで戻ってくると
雲で覆われていた空から、少し青空も見えてきました。
色とりどりの華やかな中庭、きれいです。
それでは、ベンチに座り
せっかくなので、つきたてのお餅を一ついただくことに。
つきたての、出来たばかりのお餅は
柔らかくて、よく伸びます。
これで、長寿にあやかれそうです。
そして息子は、長いひしゃくで湯玉石にお湯をかけていました。
良いことが起こるかな?
まとめ|道後温泉まつり 温泉に感謝
道後温泉本館
ここまで、「道後温泉まつり」についてと
参加した『長寿餅つき』や『祝い餅まき』について綴ってきました。
『長寿餅つき』では、餅つき体験ができ、つきたてのお餅をいただけ
『祝い餅まき』では、紅白のお餅を拾うことができました。
「道後温泉まつり」は、3日間にわたり華やかな催しが多数開催され、温泉に感謝するおまつり。
来年は、みなさんも行かれてみてはいかがでしょうか。
飛鳥乃湯泉(あすかの湯) 基本情報
所在地:愛媛県松山市道後湯之町19-22
MAP
電話:089-932-1126
【併せて読みたい】
↓
2023年松山春まつり(お城まつり) 大名武者行列と、お堀でのグルメイベントを満喫!@愛媛
【道後温泉 無料駐車場】口コミ・体験記!松山観光におすすめの松山観光臨時駐車場を解説
道後公園(湯築城跡)子どもが遊べる遊具が充実【道後公園近くの無料駐車場についても解説】
「道後温泉別館 飛鳥乃湯泉」と「一六タルトの天ぷらと鍋焼きうどん」【愛媛県松山市】
最後までご覧いただき、ありがとうございました。