南楽園ファミリーパークへ行ってきた!ゴーカート等の乗り物やフードメニューも充実【宇和島市津島町】

公園

宇和島市津島町「日本庭園 南楽園」の向かい側にある「南楽園ファミリーパーク」へ行ってきました。

日本庭園もいいですが、やっぱり子供は身体を動かして楽しめる遊び場が好きですよね。

ソラ
ソラ

そこで今回は、「南楽園ファミリーパーク」のゴーカート等の乗り場や

 

フードコーナーのメニューなどを詳しくレポートしていきます。

この記事が、お出かけの参考になると嬉しいです。

南楽園ファミリーパークには、子供が喜ぶ遊具がたくさん

駐車場

南楽園ファミリーパークの駐車場

「南楽園ファミリーパーク」のすぐ手前にある無料の駐車場

駐車場はたくさんあるので、この日は5月の日曜日でしたが余裕で駐車することができました。

宇和島市津島町、南楽園ファミリーパークの駐車場奥が「日本庭園 南楽園」の入り口

南楽園ファミリーパークの施設

南楽園ファミリーパーク入り口

南楽園ファミリーパークの施設案内

それでは早速「南楽園 ファミリーパーク」へ

南楽園ファミリーパークの管理事務所管理事務所

南楽園ファミリーパークのフードメニュー

南楽園ファミリーパークの公園内の注意事項
南楽園ファミリーパークのテラス席管理事務所隣のテラス席

南楽園ファミリーパークの乗り物エリア

見えてきました!

子供たちが大好きな乗り物

管理事務所の奥にあるこのエリアは、小さな遊園地といった雰囲気

電動ゴーカート (1回 200円)

南楽園ファミリーパークのゴーカート乗り場

南楽園ファミリーパークの一人乗りゴーカート

4才になったばかりの息子、先ずはお目当てのゴーカートから

電動ゴーカート (1人乗り) は、4才~12才が対象

4才未満のお子さんは、2人乗りのゴーカートに保護者の方と一緒に乗車が可能

宇和島市津島町、南楽園ファミリーパークのゴーカート

南楽園ファミリーパークのゴーカート

張り切ってスタート

電動ゴーカートのコースは、乗り物のエリアを一周するコースになっています。

南楽園ファミリーパークのゴーカート

続いては、2人乗りのゴーカート

南楽園ファミリーパークの2人乗りゴーカート

フアフアエアードーム(20分 320円)

南楽園ファミリーパークのフアフアエアードーム

南楽園ファミリーパークのフアフアエアードームの利用案内

ゴーカート乗り場の隣にある「フアフアエアードーム」

フアフアエアードームは、4才~10才が対象

南楽園ファミリーパークのフアフアエアードーム

南楽園ファミリーパークのフアフアエアードーム

ふわふわのエアードーム、楽しいですよね。

飛び跳ねてはしゃぎ、汗だくになりながら遊んでいました。

バッテリーカー (1回 100円~200円)

南楽園ファミリーパークのバッテリーカー

中央には、4才未満のお子さんも1人で乗ることができるバッテリーカー

アンパンマンやバイキンマンといったキャラクターや、はたらく車など

南楽園ファミリーパークのバッテリーカー

南楽園ファミリーパークのバッテリーカー

電動遊具 (1回 100円~200円)

宇和島市津島町、南楽園ファミリーパークの電動遊具

宇和島市津島町、南楽園ファミリーパークのレッツゴートーマスレッツゴートーマス

南楽園ファミリーパークの電動遊具パトカーや白バイの電動遊具

南楽園ファミリーパークの電動遊具のパトカーや白バイ

南楽園ファミリーパークの電動遊具の白バイ

南楽園ファミリーパークの白バイ

一通り乗り物で遊んだので、向こう側のエリアに

ローラースケート場

南楽園ファミリーパークのローラースケート場

管理事務所の隣には、広いローラースケート場

受付で、ローラースケートのレンタルができます。

入場料(1人1回) 310円
・入場料にレンタルシューズ代も含まれます。
・シューズ持込の場合も入場料が必要
・レンタルシューズのサイズは、16cm~28cm

時間制限はありませんので、何時間でも遊ぶことができます。

宇和島市津島町、南楽園ファミリーパークのローラースケート場

南楽園ファミリーパークのローラースケート場

複合遊具のある「子供広場」

南楽園ファミリーパークの子供広場

南楽園ファミリーパークの子供広場

続いては、子供広場

手前にスプリング遊具、奥にはカラフルな色の大型複合遊具

南楽園ファミリーパークの子供広場の複合遊具

南楽園ファミリーパークの複合遊具

南楽園ファミリーパークの子供広場の複合遊具

南楽園ファミリーパークの子供広場の滑り台

南楽園ファミリーパークの子供広場の赤色の滑り台

滑り台も色々な種類があり、ロッククライミングも

南楽園ファミリーパークの子供広場のロッククライミング

南楽園ファミリーパークの子供広場の遊具

南楽園ファミリーパークの子供広場のスプリング遊具

見晴らしもよく、安心して子供を遊ばせられるエリア

おもいっきり身体を動かして遊ぶことができます。

広い芝生の「イベント広場」

南楽園ファミリーパークのイベント広場

宇和島市津島町、南楽園ファミリーパークのイベント広場
広い芝生のイベント広場では、貸出遊具で遊ぶことができます。

サッカーボール、バレーボール、フリスビー、バドミントン 210円

なわとび 100円で、レンタルが可能

こちらも、時間制限なし

南楽園ファミリーパークの管理事務所

南楽園ファミリーパークの管理事務所

「ローラースケート」や「貸出遊具」の受付

南楽園ファミリーパークの管理事務所、ローラースケートの受付、貸出遊具

南楽園ファミリーパークの管理事務所、ローラースケートの受付、貸出遊具

管理事務所の中には、ローラースケートや貸出遊具の受付があります。

ゲーム機やお菓子などの販売

南楽園ファミリーパークのゲームセンター

宇和島市津島町、南楽園ファミリーパークのゲームセンター

南楽園ファミリーパークのゲームセンター

ゲーム機や、休憩ができるスペース

南楽園ファミリーパークの管理事務所、カップヌードル販売

カップヌードルや、お菓子にアイスの販売も

南楽園ファミリーパークの管理事務所でお菓子の販売

売店・軽食などのフードコーナー

南楽園ファミリーパークの売店、軽食

南楽園ファミリーパークのフードコーナー

そしてこちらが、フードコーナー

・うどん 360円
・からあげ 280円
・たこ焼き 360円
・チーズドック 200円
・フライドポテト 170円
・ソフトクリーム 330円

南楽園ファミリーパーク、フードコーナーのフードメニュー

・かき氷 (イチゴ) 200円
・チーズドック 200円
・アメリカンドック 160円

割と良心的な価格帯

今回は昼食後に行ったため、売店でアイスクリームと自動販売機でジュースだけ購入しましたが

お昼を挟んで遊ぶ場合は、こちらのフードコーナーで済ませるのも良いですね。

トイレ

南楽園ファミリーパークのトイレ

南楽園ファミリーパークのトイレ多目的トイレ

宇和島市津島町、南楽園ファミリーパークのトイレ

宇和島市津島町、南楽園ファミリーパークのトイレ女性トイレには、おむつ交換台もあり

「春休みわんぱく天国」などのイベントも開催

春からGWにかけて、南楽園と南楽園ファミリーパークでは様々なイベントも開催されています。

まとめ|南楽園ファミリーパーク

南楽園ファミリーパークのパンダの乗り物

小さな遊園地といった雰囲気の「南楽園ファミリーパーク」

幼児向けの乗り物がたくさん揃っていて、4才の息子も楽しんで遊べました。

また、小学生のお子さんはローラースケートに挑戦したり

広い芝生広場でサッカーやキャッチボールを楽しむのも良いですね。

お天気のいい日に「南楽園ファミリーパーク」へお出かけしてみてはいかがでしょうか。

南楽園ファミリーパークの基本情報

南楽園ファミリーパーク

所在地:愛媛県宇和島市津島町近家甲1111

電話:0895-32-2040

営業時間:9:00~17:00 (休園期間 12月29日~1月1日)

日本庭園 南楽園 公式
twitte
Instagram

MAP

【併せて読みたい】

えひめ森林公園のアスレチックに親子で挑戦!ブランコや吊り橋、ツリーハウスにバイオ式トイレも体験

「コシロ・アドベンチャー」西日本初の立体大型アスレチックを体験!|えひめこどもの城

SLの展示がある和霊公園【愛媛県宇和島市】

いよてつ高島屋の屋上遊園地【子どもと一緒に楽しめる!昭和レトロな穴場スポット】愛媛県

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

タイトルとURLをコピーしました