いよてつ高島屋 いよてつ高島屋 地下【懐かしい回るお菓子売り場は、今もキッズに大人気!】計量菓子グラム@松山市 いよてつ高島屋の地下1F、食品館にある「回るお菓子売り場」をご存知ですか?昭和世代にとって「回るお菓子売り場」を懐かしく感じる方も多いはず私も子どもの頃、親にねだってお菓子を買ってもらった記憶が…(田舎に住んでいたので、めったに連れて行って... 2023.03.10 いよてつ高島屋食べる
食べる しんぺいうどん【香川県高松市】人気のメニューは?昼と夜も営業してる田町商店街にあるお店 香川と言えば、うどん愛媛から香川へ行った際、「せっかくなら、うどんを食べよう!」ということで田町商店街の中にある「しんぺいうどん」さんへ行ってきました。ソラ宿泊したコンフォートホテル高松からは、歩いて3分ほどの場所にありますしんぺいうどん|... 2023.03.03 食べる
泊まる コンフォートホテル高松【口コミ・宿泊記】無料朝食はおいしい?全メニュー紹介! 子連れ宿泊もおススメ コンフォートホテル高松に、夫と3才の息子の家族3人で宿泊してきました。気になる人コンフォートホテルには、無料の朝食サービスがあるけど、どんなメニューがあるの?そこでこの記事では、気になる無料朝食の全メニューを紹介!そして、コンフォートホテル... 2023.03.02 泊まる食べる
愛媛の遊び場 バンバン衣山【10円から遊べる格安ゲームセンター】卓球も楽しめる!雨の日の遊び場に@松山市 松山市に10円から遊べる格安のゲームセンター「バンバン衣山」があります。ソラバンバン衣山には、なんと!10円、20円、30円、40円で遊べるゲーム機がたくさんゲーム機のほか、卓球場や無料のキッズコーナー(遊び場)もあり、物価高騰の中、子育て... 2023.02.16 愛媛の遊び場
公園 藤山健康文化公園【桜や紅葉の季節に行きたい公園】アスレチック遊具も楽しい!今治市 今治市大西町にある、藤山健康文化公園広々とした芝生に、アスレチック遊具も充実し、ヨーロッパ風の遊歩道などきれいな景色にも癒される総合公園です。そんな藤山健康文化公園へ、紅葉の頃に家族で遊びに行ってきました。そこで今回の記事では、アスレチック... 2023.02.09 公園愛媛の遊び場
食べる 実食レポ!愛媛初進出バーガーキング パルティ・フジ衣山店でワッパーを食べる【松山市】 愛媛県に初進出となる「バーガーキング」が松山市のパルティ・フジ衣山に1月12日(木)オープンしました。ソラ早速、看板商品の「ワッパー」を食べてきました!そこでこの記事では、「バーガーキングパルティ・フジ衣山店」の様子や看板商品の「ワッパー」... 2023.01.13 食べる
食べる 大衆焼肉もつ鍋 だるまや 松山谷町店【お肉のボリューム満点!お得なランチがおすすめ】@松山市 松山市谷町にある、大衆焼肉もつ鍋「だるまや松山谷町店」さんは、ボリューム満点のランチがいただけるお店です。ソラ小学生以下のお子さんは、おもちゃを貰えるお得なサービスもありましたよ!そこでこの記事では、「だるまや松山谷町店」さんでいただいたラ... 2022.12.22 食べる
公園 鬼北総合公園 ローラー滑り台と船型遊具!鬼がいる道の駅「森の三角ぼうし」【鬼北町】 鬼北町にある「鬼北総合公園」と道の駅「森の三角ぼうし」へ行ってきたのでレビューしていきます。ソラお出かけの参考になると嬉しいです鬼北総合公園駐車場鬼北総合公園は、多目的広場、エントランス広場、展望広場(ローラー滑り台)、テニスコート、ニュー... 2022.12.19 公園愛媛の遊び場
食べる 愛媛初進出!バーガーキングが来年1月オープンお得な注文方法や人気商品を解説【松山市】 愛媛県に初進出となる「バーガーキング」が、2023年1月12日(木)松山市のパルティ・フジ衣山1階にオープンします。ソラ「バーガーキング」って初めて聞くけど、どんなお店?そこで、この記事では「バーガーキング」新店舗の情報や、お得な注文方法看... 2022.12.14 食べる
公園 内子町城の台公園【内子町小田】おもしろ自転車に大型遊具♪行楽シーズンにおすすめ@愛媛県 内子町小田にある内子町城の台公園へ行ってきました。ソラちょっと遠くても行く価値ありのとても良い公園でしたので、ご紹介していきますね!どうぞ、ご覧ください。内子町城の台公園【内子町小田】おもしろ自転車に大型遊具駐車場公園のすぐ手前に無料の駐車... 2022.11.12 公園愛媛の遊び場