「コシロ・アドベンチャー」西日本初の立体大型アスレチックを体験!えひめこどもの城

愛媛のイベント・観光

えひめこどもの城に2023年3月、新アトラクション「コシロ・アドベンチャー」が誕生しました。

「コシロ・アドベンチャー」は、西日本初!!

高さは12メートル、5階建て2棟からなる木製の立体大型アスレチック

先日、3才の息子と「コシロ・アドベンチャー」に挑戦してきましたので、その様子を綴っていきます。

ぜひ、ご覧ください。

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」までの経路

えひめこどもの城の入り口

えひめこどもの城は、県立とべ動物園と県総合運動公園に隣接する

松山市西野町と砥部町宮内にまたがる愛媛県立のテーマパーク (児童厚生施設)

えひめこどもの城の駐車場

えひめこどもの城の駐車場ゲート

先ずは駐車場の入り口で、駐車料金を支払います。(普通車の駐車料金 終日300円

えひめこどもの城の駐車場

駐車場は2か所あり、松山側に約400台と砥部側に約100台

(写真は、松山側の駐車場)

えひめ子どもの城の入園料は無料ですが、車での利用の場合は駐車代の300円は必要経費となります。

えひめこどもの城のトイレ

えひめこどもの城の駐車場のトイレ

駐車場の敷地内 (こどもの城のモニュメント側) にトイレあり

トイレは「あいあい児童館」をはじめ、敷地内に数か所設置されていますが

遊び始めると、こどもは遊びに夢中になるため最初に行っておくと安心かもしれません。

えひめこどもの城の入り口写真は、こどもの城のモニュメント

駐車場はかなり広く、駐車する場所によって歩く距離が変わってきます。

ロードトレインに乗って目的地へ直行する場合や、ベビーカーを使用する場合はモニュメント側への駐車が便利

えひめこどもの城、あいあい児童館までの道写真は、モニュメント側から「あいあい児童館」までの道のり

えひめこどもの城、駐車場の奥側の階段「あいあい児童館」の前へと繋がる階段

また逆に、徒歩で向かう場合は駐車場の奥側への駐車が便利です。

駐車場の奥側(モニュメントの反対側)に駐車すると「あいあい児童館」の前へと繋がる階段が近くにあります。

お城みたいな建物の「あいあい児童館」

えひめこどもの城のあいあい児童館

えひめこどもの城のコシロ・アドベンチャーまでの道のり

「コシロ・アドベンチャー」へは、「あいあい児童館」の正面右手にある道を下っていきます。

えひめこどもの城のコシロ・アドベンチャーまでの道のり

歩いて5分程度で「コシロ・アドベンチャー」が見えるところへ到着しました。

えひめこどもの城の人気の新アトラクション「コシロ・アドベンチャー」

えひめこどもの城の新アトラクション「コシロ・アドベンチャー」

えひめこどもの城の新アトラクション「コシロ・アドベンチャー」

「コシロ・アドベンチャー」へは、レストラン「アイ・リヴァージュ」の横の階段を下へ降りて行きます。

えひめこどもの城の新アトラクション「コシロ・アドベンチャー」までの道のり

「コシロ・アドベンチャー」の利用料金は?

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」のチケット売り場

先ずは、発券機で「コシロ・アドベンチャー」のチケットを購入

年 齢 料 金
小・中学生 300円
高校生・大人 500円
高齢者(65歳以上) 300円 ※証明書提示の場合
利用条件
・3歳から利用可能
・小学1、2年生および幼児は、保護者の同伴が必要
 ※大きな荷物を持って利用は不可
 ※動きやすい服装で利用すること
 ※各種パス、遊具割引の対象外

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」の入り口

「コシロ・アドベンチャー」は、既に人気のアトラクションで、こどもや大人が次々と中へ入っていきます。

「コシロ・アドベンチャー」ギブアップの場合は?

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」ギブアップのカード
入場前に、係員の方からの説明

「コシロ・アドベンチャー」の中で、”これ以上前に進めない”となった場合には、ギブアップと書かれた扉を開けてください。

そうすると、出口のゴールまですんなりと帰って来れるのだそう。

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」入り口

立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」に挑戦!

ここからは、3才の息子と体力に自信のある夫が「コシロ・アドベンチャー」へ挑戦していきます。

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

カラフルなロープをくぐり抜け

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

忍者修行のように、前へ進みます。

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」のボルダリング

そして、隠れミッキーのようなモノがいるボルダリングを超え

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

吊り橋を渡ったり、大きなバランスボールのスペースがあったり

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」のバランスボール

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」のドアノブ

数個あるドアノブ

頭を使わないと、簡単に扉は開きません。

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」の登り綱

そして長いロープ!

はい、”腕の力で上まで登ってこい!”ということですね。

これは中々の難易度

夫の体感として約4mほど、3才の息子は登れませんが、夫は上まで登れたとのこと

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」の綱渡り

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」の階段

綱を渡ったり、階段を登ったり

ゴールへの道を探ります。

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」の綱渡り

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

どんどんと上へ登って行って

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」綱渡り

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

到着しました、頂上!

頂上には、幸せの鐘 (すみません、鐘の写真が写ってないです)

鐘の隣には、プロゴルファーの松山英樹選手の写真と

「ゴールおめでとう!」 挑戦は彼方へと続く 松山英樹

と書かれたプレート

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

なぜ、ゴールにプロゴルファーの松山英樹選手なのか?!と言うと、

「コシロ・アドベンチャー」の整備費は、愛媛県によると約6900万円。

整備費用の一部に、松山英樹選手が代表取締役を務める企業からの寄付が充てられたのだそう。

えひめこどもの城の立体アスレチック「コシロ・アドベンチャー」

松山英樹選手、ありがとうございます!

お蔭さまで、うちの息子も「コシロ・アドベンチャー」を気に入り、2回利用させてもらいました。

なお、頂上からの帰り道は、階段を下るというラクラクコースになっています。

まとめ|「コシロ・アドベンチャー」は、頭も体もフル稼働!

アスレチックと聞いて、広大な敷地に広がったアスレチックをイメージしていましたが

えひめこどもの城の「コシロ・アドベンチャー」は一般的なアスレチックではない

立体型のアスレチック!

「コシロ・アドベンチャー」の建物を見た、最初の率直な感想は

「以外と規模が小さい?」でしたが、

中へ入ると、どっこい!

様々なカラクリの仕掛けに頭を使い、綱渡りやボルダリングなどの障害物を乗り越え体力を使う

本格的で楽しい迷路のようなアスレチックでした。

ソラ
ソラ

子どもから大人まで楽しめる「コシロ・アドベンチャー」

 

体験してみては、いかがでしょうか。

「えひめこどもの城」の基本情報

えひめこどもの城

【所在地】愛媛県松山市西野町乙108番地1

【電話】089-963-3300

【開園時間】
・通常期間 9:00~17:00
・夏季期間(夏休み期間)9:00~18:00

※遊具によって運行時間・料金が異なりますので、詳しくは のりもの紹介 をご参照ください。

【休園日】
・月曜日(祝日の場合はその翌日)
・年末年始(12月28日まで開園、12月29日~翌年1月1日は休園)

※春、夏、冬休み期間中は無休(年末年始を除く)

【併せて読みたい】

とべ動物園【展望レストラン SKY GARDEN】ランチ・軽食のメニューは?子連れにおすすめ@愛媛

トミカ博 2024 in 愛媛【体験レポ・楽しみ方】チケット購入や混雑状況、アトラクションを徹底解説

えひめ森林公園「結いのブランコ」に乗ってきた!ツリーハウスや吊り橋、みのむしベンチも体験

えひめこどもの城「家族の日」がおすすめ!てんとう虫のモノレールやボブスレーに無料で乗れる

松山中央公園 サイクルパーク「おもしろ自転車」に無料で乗れる!BMXやスケボーの練習もOK!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました