コンフォートホテル高松に、夫と3歳の息子の3人で宿泊してきました。

コンフォートホテルには、無料の朝食サービスがあるけど、どんなメニューがあるの?
この記事では、気になる無料朝食の全メニューを紹介!
そして客室やアメニティ、子連れで宿泊した感想などを綴っていきます。
コンフォートホテル高松は、新しい!
コンフォートホテル高松は、2022年3月に開業したばかりということでとてもキレイ!
一階は、駐車場とエレベーターホール、2階がフロントになっています。
コンフォートホテル高松のフロントとライブラリーカフェ
2階でエレベーターを降りると、目の前がフロント
チェックインやチェックアウトで使用する端末機が設置されています。
この日のチェックインは、15:00頃
スタッフの方も3名ほどおられ、分からない点は丁寧に説明してくださるので困るコトはありませんでした。
無料で使える、おしゃれなライブラリーカフェ
明るくゆったりと過ごせる、おしゃれな空間
コンフォートホテル高松のライブラリーカフェは、宿泊者なら無料で利用することができます。
【ライブラリーカフェの無料サービス】
✅Wi-Fiが使用可
✅iPad(9.7インチ)2台あり使用可
✅電源やUSBコンセント使用可
✅こだわりの本や写真集が100冊以上
✅フリードリンク
ライブラリーカフェのフリードリンク
フリードリンクの種類
・アメリカーノ
・エスプレッソ
・アイスコーヒー
・ダージリンティー
・ミックスベリー&ハイビスカス
営業時間内の10:00~24:00であれば、いつでも利用することができます。
※部屋着(ナイトウェア)での利用はNG
本とコーヒーで、寛ぎのひと時
夫は用事があったため、息子と先にチェックイン
ライブラリーカフェで、コーヒーを飲みながら少し休憩

早めにチェックインし、ライブラリーカフェで寛ぐというのも、なかなか良いですね♪
瀬戸内レモンウォーターもスッキリとおいしかったです。
アメニティグッズは?
フロントの隣には、アメニティグッズがあり
使用するパジャマは、自分で客室へ持って行くシステムになっています。
パジャマは、大人用の男女兼用フリーサイズ一択
客室に歯ブラシは、大人数分セットされています。
カミソリやブラシは客室にセットされていませんので、必要な場合はこちらで貰っていきます。
また、子ども用のスリッパとタオルは客室にセットされていませんでしたが、フロントへお尋ねすると、スリッパとタオルを渡していただけました。
コンフォートホテル高松の無料朝食は、まずい?おいしい?全メニューを紹介!
宿泊のひそかな楽しみ、朝食!
当日は休日の朝、8時半頃に朝食会場のライブラリーカフェへ到着
おいしく、いただいてきましたので、見てきた全メニューを紹介していきます。
※2023年2月某日のメニューになります。
・コーン
・ブロッコリー
・ポテトサラダ
ドレッシングも各種あり
・マンゴー
・手作りプレーンヨーグルト
・フルーツグラノーラ
・牛乳
・ミネストローネ(高松限定の地産地消メニュー)
4色(黄色、ピンク、青、水色)のお鍋に、各々おかずが入っています。
・ソーセージ
・ジャーマンポテト
・ミートボールとブロッコリーのクリーム煮
・食パン
・レーズンパン
・チョコのマーブルパン
・ワッフル
パンを焼く、オープントースター
マーガリンやジャム、メープルシロップ、チョコ、シナモンシュガー
・アップルソイのスムージー
・オレンジジュース
・アメリカーノ
・エスプレッソ
・アイスコーヒー
・ダージリンティー
・ミックスベリー&ハイビスカス
コンフォートホテル高松の無料朝食をいただく!
無料朝食でエネルギーをチャージ
息子は、メープルシロップをかけたワッフルがお気に入り
高松限定の地産地消メニューのオリーブライスには、スライスしたオリーブがたくさん
味は、ほんのりコンソメ味
高松限定のミネストローネには、隠し味に瀬戸内麦みそが入っているそう
シリアルに牛乳はかけず、お菓子のように
夫は、ジャーマンポテトとミネストローネ
ごはん派の私は、オリーブライスがおいしかったです。
ごはんにパンもあるので、色々な組み合わせで朝食を楽しむことができます。
無料朝食は、客室へ持ち帰ることもできる
コンフォートホテル高松の無料朝食は、客室にトレーを持ち帰って食べることもできます。
会場が混んでいる時や、急いでいる時とかに良いですね。
無料朝食の利用時間
コンフォートホテル高松の無料朝食の利用時間は、6:30~9:30まで
ビュッフェスタイルなので、品揃えを気にされるなら早めの時間帯に行った方が良いです。
スタッフの方が頻繁に補充をされていましたが、混みあっている時には食材がどんどん無くなっていたので、補充まで待たなくてはいけない場合もあります。
無料朝食のまとめ
宿泊する前は、朝食には定番の白米やお味噌汁があるのでは?と、勝手に思っていましたが…
実際は、ごはんは、オリーブライス、お味噌汁は無く、スープやスムージー
パンやワッフル、シリアル、サラダ、おかずなど、洋食派のメニューとなっていました。
コンフォートホテルでは、お客様一人ひとりの旅の朝に、彩りをそえる無料朝食
“Color your Morning”をコンセプトにされている通り、
スムージーやスープなど、身体に気を使った品揃え
家族3人、おいしくいただくことができました。
コンフォートホテル高松のツインスタンダードの客室紹介
ここからは、客室を紹介していきます。
YouTubeやNetflixなども見ることができるTV
テレビ画面には、無料Wi-FiのSSID・PASSが表示されています。
テレビの下にも電源とUSBコンセント
机にも電源3つとUSBコンセント
ツインスタンダード
枕元にも電源とUSBコンセントがあり、スマホが置けるスペースも
ベッド幅120㎝×2台
添い寝をするため、息子が落ちないようにベッドをずらしました。
部屋の広さは、22~23㎡
スッキリと清潔感のある室内で、動線もしっかりと確保でき、狭いと感じることはありませんでした。
水回りは、3点ユニットバス(浴室・洗面・トイレ)
シャンプー・トリートメント・ボディーソープが備え付けられ
ハンドソープ&洗顔に、歯ブラシ、ドライヤーがセットされています。
また、シャワーヘッドは大きく、水圧も十分にありました。
清潔感のある水回りでした。
コンフォートホテル高松の駐車場
ホテルの1Fに、17台収納可能な駐車場があり
今回は車で来ているため、こちらの1Fの駐車場を利用しました。
【コンフォートホテル高松の敷地内駐車場】
利用時間 14:00~翌12:00
駐車料金 1,200円
近隣にホテルの提携駐車場もあります。(寿屋駐車場・田町駐車場)
【ホテル提携先の駐車場】
利用時間 15:00~翌10:00
駐車料金 1,000円
コンフォートホテル高松の敷地内駐車場の方が、提携先の駐車場に比べ200円駐車料金が高いですが、利用時間が長いのは助かりました。
1Fエレベーターホールから駐車場へ入ることができるドア
まとめ|コンフォートホテル高松に子連れで宿泊した感想
初めてコンフォートホテル高松を利用させていただきましたが、また宿泊したいと思えるホテルでした。
ホテルや客室は清潔感があり、キレイ
ライブラリーカフェも、おしゃれで居心地が良かったです。
そして何より、朝食が無料で、小学6年生まで添い寝も無料!
子育て世代にとって、ありがたくコスパの良いホテルでした。
おまけ|コンフォートホテル高松の周辺情報
高松市立中央公園
コンフォートホテル高松から、徒歩で5分ほど(350m)の場所に高松市立中央公園があります。
「公園で遊びたい!」という息子と一緒に行きました。
街中にありながら緑が多く、遊具や芝生広場などがあり、遊ばせるのにちょうど良い公園でした。
また、彫刻も13点展示されていますので、ご興味のある方には良いかと思います。
所在地:香川県高松市番町1丁目11
電話:087-839-2494
コンフォートホテル高松の基本情報
所在地:香川県高松市中新町2番10号
電話:087-861-8411
【アクセス】
電車の場合:高松琴平電気鉄道(ことでん)「瓦町」駅西口より徒歩約8分
JR「高松」駅南口より徒歩約21分
車の場合:高松自動車道「高松中央IC」出口より車で約14分(6.4km)
飛行機の場合:「高松空港」よりバス停「中新町」までリムジンバスで約27分、
「中新町」より徒歩約1分
MAP
最後までお読みいただき、ありがとうございました。