短かった夏が終わり、秋に見たくなる花と言えば、コスモス(秋桜)
一面に広がるピンク色のコスモス畑は、見ているだけで優しい気持ちになれますよね。
そこで今回の記事では、秋に行きたい宇和島市三間町にあるコスモス畑を2か所、ご紹介していきます。
1,「中山池自然公園」のコスモス畑
2,成妙小学校周辺の、約4.5haの農地に広がるコスモス畑(みま町コスモスまつり会場)
そして、お子さんと一緒ならコスモス花畑と併せて行きたい
大型遊具のある「三間町運動公園」についても綴っていきます。
ぜひ、ご覧ください。
中山池自然公園のコスモス花畑
「中山池自然公園」へのアクセス・駐車場
三間ICから、車で約5分ほどの距離にある「中山池自然公園」
無料の駐車場は、公園前に約15台ほどあります。
「中山池自然公園」は、三間町で一番大きな灌漑(かんがい)用に造られた溜め池である
中山池を中心として”人と自然が触れ合える山里”が再現された公園。
また、公園内には地元出身の彫刻家・藤部吉人氏の手掛けた彫刻が展示されています。
「中山池自然公園」一面に広がるピンク色のコスモス花畑
公園内の道を少し下ると、ぱっと目に飛び込んでくるのは
一面に広がる、ピンク色のコスモス花畑。(※写真は、2022年11月初旬に撮影したものです)
風に揺れているのは、
白、薄いピンク、濃いピンク色をした可憐なコスモスたち。
群生すると、ピンク色の絨毯のような景色に変わります。
そして向こう側では、満開に広がるコスモス花畑の中で
花婿さんと花嫁さんが写真撮影をされていました。
きっと素敵な写真になるんだろうなぁ。
「中山池自然公園」のコスモス花畑は、とても素敵な場所で写真撮影にもおすすめのスポットです。
「中山池自然公園」のトイレ
そして、お出かけの際に気になるトイレは、駐車場の前に設置されています。
多目的トイレにはオムツ交換台もあり、清潔で利用しやすいトイレ。
「中山池自然公園」夏の間は、”ひまわり”が楽しめる
秋にはコスモス花畑になる「中山池自然公園」ですが、夏の間は、ひまわりが咲いています。
(そういえば、コスモスの中に混じって、まだ黄色いひまわりが咲いていました)
コスモスは、8月末~9月初旬頃に種まきをし、11月上旬頃に満開を迎えるのだそう。
少し前の写真ですが、中山池自然公園のひまわりです。#ひまわり#ヒマワリ#向日葵#中山池#中山池自然公園#宇和島市#宇和島市三間町 pic.twitter.com/dNii8dKCjv
— 山本 恵(kc.yamamo) (@KcYamamo) September 7, 2021
朝活は気持ちいい~~😊🚴♀️中山池自然公園のひまわり🌻🌻🌻 pic.twitter.com/zsFKPpJQGO
— 摩利 (@mari_room) July 24, 2021
夏の間のひまわり畑も、見てみたいですね。
冬には、「中山池自然公園」のイルミネーションが人気
そして、毎年11月末~12月末頃にかけて「中山池自然公園」にはイルミネーションが登場します。
宇和島市 中山池自然公園なう
イルミネーションが綺麗ですな🤗 pic.twitter.com/QUMcs0gQRO— よしを (@QiQJFs0Fhzt66AI) December 6, 2021
宇和島市三間町
中山池自然公園イルミネーション2020.12.20 pic.twitter.com/lCkVtsHZJp
— 駄菓子屋ヤスナガ (@dagashiyasunaga) December 21, 2020
木などの自然に、色鮮やかなLEDの光がとてもキレイ
「中山池自然公園」は、季節によって様々な楽しみ方ができる公園です。
そして、今年も秋のコスモス花畑は、10月後半~11月上旬にかけて見ごろを迎える予定です。
「みま町コスモスまつり」メイン会場となる三間町のコスモス花畑
(画像:みま町コスモスまつりより引用)
続いてご紹介するのは、成妙小学校周辺の約4.5haもの農地に広がる、約400万本のコスモス花畑。
「みま町コスモスまつり」会場、コスモス花畑へのアクセス・駐車場
所在地:旧成妙保育園(愛媛県宇和島市三間町成家660−1)
三間ICからは、車で約3分ほどの距離。
「みま町コスモスまつり」の開催期間中は、三間ICから会場まで道のりに案内板が立てられています。
MAP
イベント開催日には、成妙小学校などに無料の駐車場が約70台ほど解放されますが、満車となる可能性もありますので
その場合は、コスモホール三間から出ている無料のシャトルバスを利用しましょう。
「みま町コスモスまつり」の開催期間・イベント開催日
第34回コスモスまつり期間:令和5年10月21日(土)~11月12日(日)
イベント開催日:令和5年11月5日(日)午前10時~午後3時まで
「みま町コスモスまつり」コスモス花畑会場の様子
最近ひめキュン詰め込んでいたので😅
今日は家族で三間町のコスモスまつりへ。
見事なほどキレイに咲いていました✨
管理大変そう💦
まるイチゴファームのスムージーを初めていただきました🧋
到着時、寝起きの子どもの機嫌が最悪でした😔 pic.twitter.com/7DbpG9qYhA— みえす(ぽーな) (@mies017) November 6, 2022
☆みまコスモスまつり☆
11月1日は宇和島市三間町でみまコスモスまつり開催でした🌸#宇和島市三間町#みまコスモスまつり pic.twitter.com/8plUJflyv1— 駄菓子屋ヤスナガ (@dagashiyasunaga) November 2, 2020
またイベント開催日には、有名キッチンカーや三間町婦人会によるおいしい”たこ焼き”や”三間米おむすび”などを楽しむこともできます。
大型遊具で子どもが楽しめる!三間町運動公園
そして、お子さんと一緒ならコスモス花畑と併せて行きたい三間町運動公園もご紹介していきます。
「三間町運動公園」へのアクセス・駐車場
三間町運動公園は、中山池自然公園のすぐ近く
車で約1分ほど、徒歩なら約6分ほどの距離にあります。
「三間町運動公園」児童広場
三間町運動公園のメインとなる大型遊具は、カラフルな色合い
様々な滑り台や、上り棒
奥には、ロケットステーションのような形をした遊具もあり
息子も大喜びで遊びました。
そしてこちらには、大きな滑り台や
小さな滑り台も
ブランコや、スプリング遊具などもあります。
「三間町運動公園」の東屋と水場
東屋
水場
「三間町運動公園」のバスケットコート
児童広場のすぐ隣には、バスケットコートもあります。
「三間町運動公園」の自動販売機・公衆電話
自動販売機と公衆電話
「三間町運動公園」のトイレ
駐車場前にあるトイレは、男性用と女性用。
多目的トイレは、見当たらなかったので、小さなお子さんをお連れの場合は
すぐ近くにある「中山池自然公園」のトイレを利用する方がいいかもしれません。
まとめ|宇和島市三間町のコスモス花畑
ここまで、愛媛県のおすすめのコスモス花畑、宇和島市三間町の
「中山池自然公園」と「みま町コスモスまつりが開催されるコスモス花畑」の2か所と、
子どもたちが楽しめる「三間町運動公園」をご紹介してきました。
秋空の中、そよそよと風に揺れながら咲くコスモスはとても可愛く
一面に広がるピンク色の景色は、見ごたえもあります。
秋は、外出にとてもいい季節

これから見頃を迎える宇和島市三間町のコスモス花畑へ
お出かけの予定を、計画してみてはいかがでしょうか。
「中山池自然公園」の基本情報
所在地:愛媛県宇和島市三間町黒井地1550番地外
MAP
設備:トイレ、水飲み場、ベンチ、東屋
「三間町運動公園」の基本情報
所在地:宇和島市三間町黒井地1542番地
MAP
電話:0895-49-7104(三間支所教育係)
使用時間:午前7時から午後10時
休日:年中無休
【併せて読みたい】
↓
西予ちぬやパーク【口コミ・レビュー】どんぶり館横の大型児童公園で遊ぶ!遊具の種類や混雑状況も解説
なかやまフラワーハウス【口コミ】栗の里公園の鹿牧場と遊具も楽しめる@伊予市中山町の無料の遊び場♪
鬼北総合公園 ローラー滑り台と船型遊具!鬼がいる道の駅「森の三角ぼうし」【鬼北町】
伊方ビジターズハウスを見学【口コミ】道の駅 きらら館の隣にある原子力発電が学べるおススメのスポット
道の駅 伊方きらら館【口コミ】バーチャル水族館や展望台|ドライブの途中に立ち寄りたいおすすめスポット
最後までご覧いただき、ありがとうございました。