「マテラの森」で世界初ストライダーレーシングコースを初体験【松山市】

愛媛の遊び場

よく晴れた日曜日、松山市国道11号沿いにある「自然公園型ドライブイン マテラの森」で、

世界初ストライダーレーシングコースを体験してきました。

「マテラの森」でストライダーレーシングコースを体験

愛媛県松山市国道11号沿い自然公園型ドライブインマテラの森
CMでもおなじみ「マテラの森」

3歳の息子が「やってみたい!」というので、世界初のストライダーレーシングコースに挑戦することに


チケットを購入

先ずは、店内に入ってすぐ右側にある発券機でチケットを購入

営業時間9:00~20:00(年中無休)

※受付は、平日は店内・土日祝はサーキット内

【利用料金】
平日:500円
土日祝:1,000円

※対象1歳半以上から7歳まで

上記の利用料金に加え、

今回は急遽マテラサーキットへ来たのでストライダーなどを持ってきておらず、全てレンタルすることに

フルセット:1,000円

(ヘルメット・グローブ・プロテクターセット・ストライダー)

※レンタル利用時間は2時間

利用料金 1,000円+フルセットレンタル料金 1,000円=合計 2,000円

※ヘルメットやストライダーをお持ちの方は、家から持参しましょう。その方がレンタル料金がかからないので絶対にお得です!


ストライダー受付

愛媛県松山市マテラの森ストライダー受付

チケットを購入したら、サーキット横にあるこちらの施設で受付と誓約書を記入

愛媛県松山市国道11号沿い自然公園型ドライブインマテラの森ストライダー受付

愛媛県松山市国道11号沿い自然公園型ドライブインマテラの森ストライダーレンタル

愛媛県松山市国道11号沿い自然公園型ドライブインマテラの森ヘルメットレンタル

愛媛県松山市国道11号沿い自然公園型ドライブインマテラの森サポーターレンタル

ストライダーとヘルメット、サポーターをレンタルし装着したらサーキットへ

世界初ストライダーレーシングコース マテラサーキット

愛媛県松山市国道11号沿い自然公園型ドライブインマテラの森 マテラサーキット

コースへ入る前に少し練習をします。

愛媛県松山市マテラの森マテラサーキット

そして、コースへデビュー

愛媛県松山市マテラの森マテラサーキット世界初となるストライダーレーシング公認サーキットコース

マテラサーキットは、2019年9月に世界初となるストライダーレーシング公認サーキットコースとしてマウンテンバイクダウンヒルライダーの井手川直樹氏が監修し誕生しました。

起伏やバンク、障害物も設置した全長163mのコース

愛媛県松山市マテラの森マテラサーキット世界初となるストライダーレーシング公認サーキットコース

愛媛県松山市マテラの森マテラサーキット世界初となるストライダーレーシング公認サーキットコース

愛媛県松山市マテラの森マテラサーキット

横から見ると、結構な起伏があります。

愛媛県松山市マテラの森マテラサーキット

汗だくになりながらも、2時間ほどサーキットを楽しみました。

マテラサーキットでは、ストライダーレースも開催されていて2022年11月13日(日)にストライダーエンジョイカップ マテラサーキットステージが開催されます。

エンジョイカップ公式サイトはこちら

バーベキューコート

愛媛県松山市マテラの森バーベキューコート

せっかくなので、店内も見ていきましょう。

愛媛県松山市マテラの森フードコート

愛媛県松山市マテラの食堂

バーベキューコートでは、豚丼やとんかつなどが食べれるようになっていて、お持ち帰り用の精肉の販売もされています。

愛媛県松山市マテラの森豚丼やとんかつの食堂

愛媛県松山市マテラの森バーベキューコート

こちら側は、バーベキュー席

愛媛県松山市マテラの森バーベキューコート

愛媛県松山市マテラの森バーベキューコート

愛媛県松山市マテラの森バーベキューコート

ドリンクバーもあり、みんなでワイワイ楽しめそうですね。

愛媛県松山市マテラの森バーベキューコートドリンクバー

その隣では、ストライダーの販売も

バーベキューコート テラス

愛媛県松山市マテラの森バーベキューコートテラス席

愛媛県松山市マテラの森バーベキューコートテラス席

テラス席もたくさんあります。

屋外スペース

愛媛県松山市マテラの森屋外スペース

バーベキューコートの隣は、自動販売機と奥にはトイレがあり

愛媛県松山市マテラの森散歩コース

その前には、散歩ができるような小道もあります。

愛媛県松山市マテラの森休憩スペース

ドライブがてらに立ち寄って、休憩するのもいいですね。

愛媛県松山市マテラの森休憩スペース

ドックラン

愛媛県松山市マテラの森ドックラン

愛媛県松山市マテラの森ドックラン

小道の奥には、ドックランもあります。

まとめ|「マテラの森」でストライダーレーシングコース初体験

ストライダーのコースが本格的で、他のお子さんと一緒に走ることができるので息子も刺激を受け、とても楽しんでいました。

ストライダーやヘルメットなどをお持ちの方は、自宅から持参することをオススメします!

また、平日の方が利用料金が安いのでタイミングが合えば平日の利用がオススメ

ソラ
ソラ
次回は、食事やBBQでも利用させてもらいたいなぁと思います

「マテラの森」では、毎月いろいろなイベントやお得なキャンペーンも開催されているので公式HPもチェックされてみてください♪

「自然公園型ドライブイン マテラの森」の情報

自然公園型ドライブイン マテラの森HP

住所 愛媛県松山市水泥町1263番1

電話 089-970-4129 (お問い合わせ受付:9:00~20:00)

Instagram

MAP

【あわせて読みたい】

愛媛初進出!バーガーキングが来年1月オープンお得な注文方法や人気商品を解説【松山市】

実食レポ!愛媛初進出バーガーキング パルティ・フジ衣山店でワッパーを食べる【松山市】

カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼は美味しい?【松山市平井店】

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。



タイトルとURLをコピーしました