ファミリー向け

愛媛の遊び場

伊方ビジターズハウスを見学【口コミ】道の駅 きらら館の隣にある原子力発電が学べるおススメのスポット

四国唯一の原子力発電所である、伊方発電所。そのPR館「伊方ビジターズハウス」は、「道の駅きらら館」のすぐお隣3Fの連絡通路で結ばれ、入場料無料なので気軽に訪問することができます。先日、「道の駅きらら館」へ立ち寄った際に「伊方ビジターズハウス...
愛媛の遊び場

ふたみシーサイド公園【愛媛県おすすめのキレイな海水浴場を口コミ!更衣室・シャワー】夕日が美しい恋人の聖地

澄みきった青い海と、白い砂浜が美しい愛媛県伊予市にある「ふたみシーサイド公園」の海水浴場8月後半の日曜日、4才の息子を連れ家族で遊びに行ってきました。2021年5月にリニューアルされたこの施設は、「道の駅ふたみ」が併設され夕日がキレイに見え...
愛媛の遊び場

南レクジャンボプール【口コミ・レビュー】駐車場やロッカー、売店(食事)や持込、身長制限など詳しく解説!

愛媛県の最南端、愛南町にある「南レクジャンボプール」お盆期間の真っ最中に、4才の息子を連れ遊びに行ってきました。四国最大級の規模ということで色々なプールがあり、おもいっきり楽しむことができました。そこでこの記事では、「南レクジャンボプール」...
愛媛のイベント・観光

安森洞(やすもりどう)そうめん流し【口コミ・体験レビュー】駐車場やニジマス釣り、鍾乳洞も探検!

暑い夏に食べたくなるものと言えば、そうめんそんな訳で、鬼北町にある「安森洞(やすもりどう)そうめん流し」へ行ってきました。安森鍾乳洞(しょうにゅうどう)から湧き出る冷水を使った”そうめん”は、のど越しもよく格別な味!そこでこの記事では、「安...
泊まる

OMO関西空港 by 星野リゾート【口コミ・子連れ宿泊記】駐車場やパジャマにアメニティ、近隣スポットもご紹介

2023年3月に開業したばかりのホテル「OMO関西空港by星野リゾート」先日、4才の息子と夫の家族3人で宿泊してきました。施設は利便性もよく、おしゃれでキレイ!充実したホテル時間を過ごすことができました。そこでこの記事では、「OMO関西空港...
食べる

【愛媛県にもサイゼリヤが初出店する?】2023年最新の出店状況やおすすめのメニューなどを解説

「サイゼリヤ」は、低価格で本格的なイタリア料理を提供してくれるファミリーレストラン国内1,069店舗、海外478店舗(2022年8月時点)を展開し子どもから大人まで多くのファンに愛されているお店です。そんな大人気の「サイゼリヤ」ですが、愛媛...
高知の遊び場

【仁淀川の穴場スポット】幼児との川遊びにおすすめ!池川439交流館裏の「ふれあい公園」@土居川

本格的な夏が到来!自然を満喫できるアウトドアといえば、川遊びですよね。川の中でも、四国高知にある仁淀川は「仁淀ブルー」とも言われ、賞賛される程の美しい川そんな、美しい水の仁淀川でおもいっきり遊びたい!ということで先日、4才の息子を含む親子3...
愛媛の遊び場

イヨテツスポーツセンターのプール【口コミ・体験記】アクセスや料金、営業終了はいつ?松山市

2027年1月をメドに営業が終了する予定のイヨテツスポーツセンター松山市に住んでいながら、まだ一度も行ったことがなかったので先日、4才の息子と夫の家族3人でプールへ行ってきました。そこでこの記事では、イヨテツスポーツセンターのプールを利用し...
愛媛の遊び場

【2023年愛媛県「流れるプール」が楽しすぎる!流水プールのある施設9選】夏のおでかけスポット

夏といえば、やっぱりプール!プールの中でも、水の流れに身をまかせ進んでいく「流れるプール」は、とても楽しいですよね。そこでこの記事では、愛媛県在住の4才の息子を持つ筆者が愛媛県にある「流れるプール(流水プール)」を備えた施設をまとめてみまし...
愛媛の遊び場

アクアパレットまつやま【プールの口コミ・体験記】アクセスや営業時間、ロッカーの利用方法などを解説

この記事は、愛媛県在住の主婦が4才の息子と夫の家族3人で「アクアパレットまつやま(松山中央公園)」のプールを利用した口コミ・体験記になります。初めて「アクアパレットまつやま」へ行かれる方や小さなお子さんをお連れの方へ参考になるよう綴っていき...