こんにちは、内子町小田にある内子町城の台公園へ行ってきました。

ちょっと遠くても行く価値あり!の
とても良い公園でしたので紹介していきますね。
内子町城の台公園【内子町小田】おもしろ自転車に大型遊具
駐車場
公園のすぐ手前に無料の駐車場があります。
体育館に野球場、テニスコートなどもあるとっても広い公園です。
では早速、子ども広場へ入っていきましょう。
子ども広場
広いグラウンドの向こう側に大きな遊具とローラー滑り台があります。
お城のように大きくてワクワクする立派な遊具
滑り台のある頂上を目指して
くぐって登ったり
ネットを使って登ったり
正面左側から登ったり
頂上に着いたら一気にローラー滑り台で滑ります。
こちらはローラーが小さく、滑っていてもお尻が痛くならないタイプのローラー滑り台です。
筒形の小さい滑り台も
ブランコもあります。
そして、ここからも遊具は動線上に続いていきます。
ロープウェイのように移動できる遊具
そして、ここからも木製の大きな遊具が続きます。
揺れる吊り橋を渡って
下って行ったり
登って行ったり
そしてたどり着いた、船の形をした遊具
大きな滑り台もあります。
その隣には、ターザンロープ
スプリング遊具も
大きなグラウンドもあります。
東屋
水場
おもしろ自転車(無料レンタル)
おもしろ自転車は、駐車場の前にある体育館の前側に設置されています。
先ずは、体育館に入ってすぐ左側にある管理事務所で使用申請書に記入します。
自動車型の自転車や
二人乗りの犬型自転車など、ユニークな自転車がそろっています。
息子は、大好きな自動車型の自転車に乗りました。
トイレ
おもしろ自転車の乗り場の前に自動販売機があり
道を少しく下っていくとトイレがあります。
男性トイレと女性トイレ、多目的トイレもありますが、おむつ交換台はありませんでした。
まとめ
コンビネーション遊具がとっても良いです。
ローラー滑り台もあり、木を使った遊具もたくさんあって飽きずに長時間遊ぶことができます。
また、珍しいおもしろ自転車にも無料で乗ることができて最高でした。
山々に囲まれた自然豊かな公園で、行楽シーズンのお出かけにもオススメです!
内子町城の台公園の情報
住所 愛媛県喜多郡内子町小田420番地
電話 0892-52-2020(管理事務室)
時間 9時~22時
休園日 月曜日・木曜日(祝日に当たる場合はその翌日)
年末年始休暇 12月29日~1月3日
※ おもしろ自転車を使用する場合は、使用申請書を管理事務室(体育館内)へ提出します。また、休館日には使用できませんので、お出かけの際はお気を付けください。
MAP
【併せて読みたい】
↓
「コシロ・アドベンチャー」西日本初の立体大型アスレチックを体験!|えひめこどもの城
桜満開の松山城へ徒歩で登ってみた【2023年】ロープウェイやリフト乗らなくても登れる!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。